|
 参加費 |
A級(七夕名人戦/三段以上)
B級(初・二段)、C級(1級以下)
織姫(女性)、こども(小中学生)大会
指導対局
親子将棋教室 |
|
・・・・ 2千5百円
・・・・ 各2千円
・・・・ 1千5百円
・・・・ 一局千円
・・・・ 無料 |
|
|
 試合方式 |
● |
|
一般A〜C級とも基本的にスイス方式、但し参加者多数の場合トーナメントへ変更の可能性有り |
|
【スイス方式ルール】 |
|
各級一人4〜5局(参加人数により変動)、但し上位者は順位決定の為に数局増える場合有り。 |
● |
|
女性及びこども大会は参加人数に関わらずスイス方式。 |
● |
|
一般A級及びB級は時計使用。持ち時間各15分、その後一手30秒の秒読み。 |
● |
|
一般A級決勝戦(七夕名人戦)は別室よりネット中継、大会場にてプロ棋士による大盤解説を実施します。 |
|
|
 表 彰 |
【賞杯】
A級 |
平 塚 市 長 杯 |
B級 |
平 塚 商 工 会 議 所 会 頭 杯 |
C級 |
平塚市文化スポーツまちづくり振興財団 理事長杯 |
女性 |
大 く ら 律 子 ( 前 平 塚 市 長 ) 織 姫 杯 |
こども |
平 塚 市 教 育 委 員 会 教 育 長 杯 |
【賞金又は商品券、図書券】
各賞の詳細は未定です。
【副賞】
● |
|
A級優勝者は七夕名人位 |
● |
|
各級3位まで賞状及び賞品 |
● |
|
ABC級優勝者には囲碁将棋チャンネル賞として将棋盤セットを進呈 |
● |
|
子供大会優勝者と準優勝者には将棋駒進呈
(駒師三浦日出男氏寄贈) |
|
|
 イベント |
@プロ棋士・女流棋士による親子将棋教室/指導対局(有料)
AA級決勝戦(七夕名人戦)大盤解説 |
|
 出演棋士 |
瀬川晶司六段 他、3名 |